ホーム » RoHS2関連用語 »
メルマガの内容を、図を使って詳しく説明した記事です。 RoHS2で制限されている(禁止されている)物質は6物質(群)から、フタル酸エステル類の4物質が追加されて10物質(群)になりました。 RoHS指令が公布されて日本語に訳され始めた頃は、「6物質」と言っていたのですが、最近は「6物質(群)」のように、「群」をつけて表記することも珍しくなくなりましたね。 …
10物質 RoHS2 禁止物質RoHS2関連用語
こんにちは。管理人の麻砂子です。
当サイトでは、EUのRoHS指令を中心に、電機電子製品に関連する海外の製品含有化学物質関連規制の情報を紹介しています。
⇒ 詳細はこちら